
AI分析ツール「CotoEL(コトエル)」
「CotoEL(コトエル)」は、マイボイスコムが提供する日本最大級の生活者アンケートデータベース「MyEL(ミエル)※」の調査データもとに開発されています。2012年以降に実施した約2,200本の1万人調査データから、①集計結果の要約や施策案を出す「生活者意識行動分析」と、②登録属性とモニターIDで紐づく各アンケートデータからN=1のペルソナを作り、個別インタビューが出来る「ペルソナ分析」の2つの機能があります。
※アンケートデータベース(MyEL:ミエル)とは
飲料、食品、日用品、流通、金融、情報、通信、季節催事等の多ジャンルで1万人規模の自主調査を蓄積したアンケートデータベース。1998年から26年間毎月実施し、約3,700本の1万人調査のアンケートデータを蓄積。これまでの調査データをアンケートデータベースとして、約5万人の会員に情報提供しています。調査データには28項目の個人属性があり、モニターIDで各回答データが繋がる特徴もあります。
◆「CotoEL(コトエル)」2つの機能
生活者意識行動分析
2200万のモノ・コト・サービスの回答データをもとに、あなたが欲しいテーマに関する生活者情報を抽出。AIが集計結果を自走生成するだけでなく、要約や考察も行うので、生活者理解の解像度が高まります。


ペルソナ分析
18項目に及ぶモニターの登録属性、回答データをもとに、あなたが話を聞きたいペルソナを生成。1対1のインタビューを通し、生活者のリアルな意識行動実態を可視化し、アイディア出しをサポートします。


価格は4人利用(4ID)1セットで年間利用料99万円での販売予定となっており、2025年度で100セット、2027年度500セットの販売を目指します。
モニターが実際に回答したアンケートデータ(インサイトデータ)と生成AIの分析機能を融合することで、手軽に定量分析と定性分析ができるAI分析ツールです。企業の商品開発や、パッケージ企画、プロモーション等のマーケティング施策の仮説やアイディア出しにお役立てください。
※CotoELをもとに、お客様のアンケートデータを含む各種データを分析するための個別カスタマイズしたシステム構築も可能です。ご希望の方はお問い合わせください。